2013年 02月 17日
![]() ろっこちゃんが持っているワイドバッグが『便利そーなサイズだわね』とずっと欲しくて、でもどのバティックとどの革を合わせようかと迷いに迷って『やっぱり黄色~♪』とこれを選びました。 サイトで見た革の色あいが微妙だったので直接ろっこちゃんに相談したところ、希望のバティックと革の候補を写メで送ってくれたのでイメージが分かり易くて即決☆ マチが広めですがデジ一を入れるので間仕切りなし。基本的に片手で物を出し入れしたいのでトートバッグ派で、フタのないバッグが好きだと言ったら「高さがあんまりないからかぶせがないと物が丸見えだぞ」とアドバイスをもらってかぶせ付けてもらうことに。 ![]() バティックが滑らかでずっと触っていたい感触です。ふわっと優しいシルクの質感が南国の植物のような柄行とあいまって素敵ックスーーーー☆ ![]() 内布は深いグリーンにしてもらいました。汚れも目立たないし黄色とは相性ヨシだしね♪ 届いた箱を開けてバッグがじゃじゃーんと出てきたときの感激たるや!!! 鼻息が荒くなって、主人に自慢しまくりバッグを持ってくるくると回りながら浮かれてしまいましたー。 同じバティックで同じ革でオーダーした人がいたとしても、柄の出方が違うからこのバッグは世界に一つなのだー。そしてなにより大好きなろっこちゃんのお店のものだと思うと嬉しくて嬉しくて涙がちょちょぎれました。 hudankimonoはろっこやを全力で応援します! ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2013-02-17 15:13
| コモノ
2012年 04月 26日
![]() ![]() ![]() 鼻緒がちょっと残念な感じの物がついていたので、その場にある鼻緒(3,150円より)の中からピンクがかったパープルの細めボーダー鼻緒を選んですげ替えをお願いしました。 小紋が多い私の普段履きにピッタリなのはこんなちょっと上品シンプル目なタイプです。可愛い花柄の鼻緒とも迷ったのですが、使い勝手が良さそうなものにしました!色んなお話をしながら目の前で職人さんが鼻緒をすげてくれるのは気持ちが良いです。 ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2012-04-26 09:24
| コモノ
2012年 04月 19日
![]() キモノ仙臺屋3号店さんがかなりお安いです♪ ビーズ半襟(白色) 他に浴衣用になれば、と半巾帯も購入しておきました。 夏物は『欲しい』と思ったときにはすでに売り切れ…ということが少なくないので今年は少し早めから準備開始です! ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2012-04-19 23:09
| コモノ
2012年 01月 28日
![]() 名古屋で仲良くさせてもらっていたぼよさんのブログで真っ赤な草履を見て一目惚れ♪これは買うしかないぞ!と。私は鼻緒も真っ赤にしてもらいました☆ 履く頻度は低めですが、やっぱり足が冷たいのはキツいし一つしっかりしたものを持っていた方がいいなと思っていたので良い機会だったと思っています。 さすがに通勤に履いていくと仕事中に履く草履を持参しなくちゃだし…とまだデビューにいたっておりませんが。 ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2012-01-28 23:28
| コモノ
2012年 01月 25日
暑がりの私もさすがに真冬は(特に今年は)寒いと感じることも多くなりました。去年までは足が冷たいと感じることもそんなになかった気がするのですが、今年はもう我慢できないくらい足の爪先がキンキンに冷えてると感じることが多くなり、足袋インナーを試してみることに。
![]() あちこちで見かけるので人気商品なのかもしれません。お店にも置いてあるのでお客様にもガンガンお勧めしていますっ♪ ![]() ![]() コレです。なかなかのヒットです。豪華過ぎず、ちゃち過ぎず暖かくて安い!これは色違いも買おうかな~と思っているところです。あんまりお安いものだと巾が狭すぎて衣紋をカバーできないタイプばかりなので、これはちょうど良かったです☆ ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2012-01-25 21:13
| コモノ
2011年 09月 07日
帯揚・帯〆にいたる小物まで、私は普段から結構リサイクル物も平気で買っておりますが三分紐というとなかなか気に入るものに出会えなかったりして新品のものを買うことが多いです。
![]() ![]() センダイヤさんで明日まで送料無料でお安いものがいっぱい出ております! 私が購入したのは激安の1,050円の。色違いで2本。無地ものはいくつか持っていますが柄入の三分紐ってあんまりないので♪ ちょっと明るめのカラーを選びました。 ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2011-09-07 13:26
| コモノ
2011年 08月 04日
先日、出来上がった鼻緒たちを一度にまとめて幸工房さんですげ替えをお願いしたものが届きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ベージュ×白のボーダー鼻緒はハギレから作成してもらっています。あと3足はすべてすげ替えのみで送料込みで4,660円でした。台の分やら全部込み込みでも一足あたり4,300円くらいで完成! そして全部世界で一つの履物です♪ ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2011-08-04 23:37
| コモノ
2011年 07月 13日
![]() 生地屋さんの店先で小さなコットンのハギレを三枚選んで合同さんへ持ち込み、また鼻緒を作ってもらいました。 今回は少しポップな柄のもので夏っぽい感じです。 ドットのものは綿麻のハギレなのでまさに夏物♪ 鼻緒を取り替えたい下駄や草履がいっぱいあるのでどの履物にすげるか悩み中です…。 出来上がるのが楽しみっ☆ ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2011-07-13 20:29
| コモノ
2011年 04月 05日
![]() 二種類の柄行の正絹ハギレから鼻緒を二組作ってもらいました。とりあえずこちらの鼻緒を、クリーム色の塗りの下駄にすげてもらいました。 もちろんこの鼻緒も、裏面の生地やツボの色を指定しています♪ オーダー鼻緒:2,200円 台:3,500円 tax:285円 合計/5,985円 やーすぅ~♪ ■
[PR]
▲
by hudankimono
| 2011-04-05 23:59
| コモノ
|
|